〒184-0003 東京都小金井市緑町4-5-2
無料駐車場 3台
|
|
実施期間: |
2008/04/01 〜 2010/03/31 |
研修単位取得数: |
150 |
全国平均取得単位数: |
47.6 |
東京都平均取得単位数: |
37.3 |
コード |
名称 |
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
合計 |
01 |
歯科医療的課題 |
0 |
9 |
2 |
10 |
21 |
02 |
基本的診療法 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
03 |
全身との関わり |
0 |
5 |
2 |
2 |
9 |
04 |
歯の保存と補綴 |
2 |
3 |
20 |
7 |
32 |
05 |
歯周治療と口腔外科処置 |
6 |
5 |
0 |
1 |
12 |
06 |
歯の欠損と治療 |
0 |
11 |
21 |
2 |
34 |
07 |
咬合・咀嚼障害と治療法 |
3 |
1 |
0 |
0 |
4 |
08 |
歯顎口腔の発育、発育異常、加齢に伴う疾患と治療 |
11 |
2 |
0 |
0 |
13 |
09 |
歯科疾患の予防 |
6 |
2 |
0 |
1 |
9 |
10 |
先進医療と歯科器材 |
0 |
5 |
4 |
2 |
11 |
11 |
基礎歯学 |
0 |
3 |
0 |
0 |
3 |
合計 |
---- |
28 |
47 |
49 |
26 |
150 |
実施期間: | 2010/04/01 〜 2012/03/31 |
研修単位取得数: | 308 |
全国平均取得単位数: | 46.1 |
東京都平均取得単位数: | 37.1 |
コード | 名称 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 歯科医療的課題 | 19 | 0 | 2 | 7 | 28 |
22 | 基礎歯科医学 | 22 | 0 | 0 | 0 | 22 |
23 | 基本的診療法 | 2 | 0 | 2 | 30 | 34 |
24 | 全身との関わり | 5 | 6 | 0 | 7 | 18 |
25 | 歯の保存 | 15 | 10 | 21 | 18 | 64 |
26 | 歯冠修復・欠損補綴 | 35 | 0 | 23 | 9 | 67 |
27 | 麻酔・口腔外科 | 4 | 2 | 0 | 3 | 9 |
28 | 咬合・口腔関連機能障害と不定愁訴 | 11 | 10 | 0 | 0 | 21 |
29 | 口腔の発育と異常・加齢に伴う疾患 | 1 | 12 | 6 | 8 | 27 |
30 | 歯科疾患と傷害の予防 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
31 | 先進医療と歯科器材 | 5 | 0 | 0 | 10 | 15 |
合計 | ---- | 121 | 40 | 55 | 92 | 308 |
実施期間: | 2012/04/01 〜 2014/03/31 |
研修単位取得数: | 313 |
全国平均取得単位数: | 46.1 |
東京都平均取得単位数: | 37.2 |
コード | 名称 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 歯科医療的課題 | 2 | 9 | 18 | 4 | 33 |
22 | 基礎歯科医学 | 0 | 3 | 2 | 0 | 5 |
23 | 基本的診療法 | 3 | 0 | 0 | 10 | 13 |
24 | 全身との関わり | 8 | 0 | 2 | 6 | 16 |
25 | 歯の保存 | 20 | 12 | 23 | 35 | 90 |
26 | 歯冠修復・欠損補綴 | 19 | 22 | 4 | 19 | 64 |
27 | 麻酔・口腔外科 | 0 | 0 | 2 | 6 | 8 |
28 | 咬合・口腔関連機能障害と不定愁訴 | 0 | 5 | 2 | 5 | 12 |
29 | 口腔の発育と異常・加齢に伴う疾患 | 11 | 6 | 0 | 7 | 24 |
30 | 歯科疾患と傷害の予防 | 6 | 3 | 0 | 2 | 11 |
31 | 先進医療と歯科器材 | 16 | 2 | 6 | 13 | 37 |
合計 | ---- | 85 | 62 | 59 | 107 | 313 |