本文へスキップ
小金井市 三浦歯科は安全・安心な医療を適正な価格で提供する事を目指す歯医者です 最寄り駅は武蔵小金井と東小金井になります
三浦歯科医院
〒184-0003 東京都小金井市緑町4-5-2
無料駐車場 3台
小金井市立緑小学校の児童からの質問(目次)
小金井 三浦歯科医院では当院の歯科衛生士さんと院長の三浦が、平成7年(1995年)より、毎年10月に緑小学校へ伺い4年生全児童を対象に、個別の磨き指導を行ってきました。 衛生士さんと共に歯磨き法を指導した後、5分間磨いてもらいます。
そこで歯垢染色液を使って磨き残しを染めて、みると磨き方のくせがわかるので毎年好評を得ています。
先日も父兄の方から「こどもが歯磨きをがんばるようになった」との声をいただきました。
2012年からは、事前に児童からの質問をいただいて回答するかたちをとるようになりました。
父兄の方からも質疑をおしえてほしいとのご要望がありましたので。校長先生の許可を得てHPに掲載させていただくことになりました。
尚、4年生向けに漢字使用を制限しておりますので読みにくいところがあると思いますがご了承ください。
各年度の「児童からの質問と回答」は下記をクリックしてご覧ください。
2021年(R 3年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2021)
2020年(R 2年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2020)
2019年(R 元年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2019)
2018年(H30年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2018)
2017年(H29年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2017)
2016年(H28年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2016)
2015年(H27年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2015)
2014年(H26年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2014)
2013年(H25年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2013)
2012年(H24年度)
(緑小4年の子どもたちからの質問Q&A 2012)
緑小4年生からの質問ページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
経歴と治療方針
clinic guide
小学生からの質問
ewpage6
診療時間と地図
medical info
ご予約・お問い合わせ
medical info
アクセス
access
自費料金表
medical info
院内設備
facilities
マイクロスコープ
microscope
感染予防システム
policy&FAQ
セレック
cerec
インプラント
policy&FAQ
ホワイトニング
接着システム
レーザー虫歯診断
患者さんに優しい治療
フッ素処置
piocure
ジルコニア冠
cercon-z
院長写真帳
inchouphoto
学術研修
kensyu
歯科情報
dentalphoto